こどもがいてもシンプルに暮らしたい。

こどもが小さくてもシンプルに暮らしたい30代ワーママのブログ。

【手放してよかったもの③】書類

おはようございます☺︎
ストレスの少ないシンプルライフを目指して、日々不要品の処分や整理に励む30代ワーママのめいかです。


このブログについて&自己紹介はコチラ→はじめまして。 - こどもがいてもシンプルに暮らしたい。


今日も"手放してよかったもの"について書いていきたいと思います。


今回は書類です。

 

 

|書類を大量に溜め込んだ話

書類に関してはかなり苦い思い出があります。。

 

結婚が決まり、一人暮らしのマンションから新居に引っ越す時。

当時仕事がそこそこ忙しく、また同じマンションに丸5年近く住んでいたこともあって、不要品が結構溜まっていました。

 

特にヤバかったのが、個人情報が載ったDMなどの不要な紙類。

いつか捨てようと大きな紙袋にDM類をポイポイ放り込んだまま数年が経過し、紙袋がパンパンに膨れ上がっていました。

おかげで半泣きになりながら、引っ越しギリギリまでひたすらシュレッダーにかけ続けるハメに…

今思えば苗字も住所も変わるし、そのまま紙袋を封して捨てても良かったかなと。。

 

 

|不要な郵便物は即シュレッダー

これに懲りた私は、郵便物に関しては受け取った時点で要不要を判断し、不要なものはその場でシュレッダーにかけるようになりました。

子どもが生まれてシュレッダーを常時リビングに置いておくのが危なくなってからは、大きめの封筒に不要な郵便物を一旦入れて、パンパンになる前にまとめて処分するようにしてます。

 

その他の書類に関しても、ざっくりルールを決めて溜めすぎないようにしています。

 

f:id:meika00:20190918041935j:image

ちなみに↑のファイルボックスは、5年以上前にイケアで購入したもの。かなり丈夫でいまだ現役です。


|家電等の説明書はwebで

web上で見れるものについては、表紙(型番)を写メって処分。

web上に公開されていないもの、保証期間内のものだけ、紙ベースで保管しています。

新築に引っ越したことで、一時的に保証期間内のものが大量に増えてます。。


|保育園からのお手紙は1年で処分

原則保存期間は1年と決め、今年度のものをもらった時点で前年度のものは処分。
(例えば園だよりの9月号をもらったら、去年の9月号は捨てる感じ)


|レシートは当日処分

普段の買い物のレシートは、当日(遅くとも2〜3日以内)に家計簿つけてそのまま処分。

医療費の領収書は「いつか確定申告するかも…」と思ってなんとなく保管してましたが、たぶんしないので、一応直近1年分だけ残してあとは処分しました。


|通帳は直近分のみ

今使っているものと1つ前のもののみ残して、 あとは処分。
今後通帳レスに切り替えていこうかなと。。


|契約書等も契約中のもののみ

携帯、ネット、保険などなど。現在進行形で契約中のもの以外は全て処分してます。

 

 

当面の課題は給与明細の整理。無駄に3年分くらい取ってあります。。

育休前と復帰後でお給料がどのくらい変わったかたまに見返すので(笑)データ化したいんですが、なかなかやる気が出ない。もうそのまま捨てるべきだな。。

 

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ミニマリスト志望へ
にほんブログ村


断捨離ランキング


ワーキングマザーランキング