こどもがいてもシンプルに暮らしたい。

こどもが小さくてもシンプルに暮らしたい30代ワーママのブログ。

【手放してよかったもの⑤】ベッド

こんにちは☺︎

ストレスの少ないシンプルライフを目指して、日々不要品の処分や整理に励む30代ワーママのめいかです。

このブログについて&自己紹介はコチラ→はじめまして。 - こどもがいてもシンプルに暮らしたい。




"手放してよかったもの"第五弾。

ベッドです。

 

 

|快適なマットレス生活

 

現在の我が家の寝室がこちら。

f:id:meika00:20190922134438j:image

フローリングの上にそのままマットレスを敷いて寝ています。セミダブル・ワイドシングル・子供用の3枚で、7畳ほどの寝室の幅にぴったり。

一夏越しましたが、特にカビが生えたり等はありません。通気性の良いマットレスを使ってるからかな?


マットレスを畳めば、スッキリ広々。

f:id:meika00:20190922134514j:image


実は新居に引っ越す前に住んでいたアパートでも、ベッドは使っていませんでした。49㎡くらいの2DKで、ベッドを置くとスペースがなくなるので。

 

戸建てに引っ越すにあたりベッドの購入も考えました。でも子どもがまだ小さく、寝相の悪さが半端ないので、ベッドは危険と判断。

ひとまずマットレス生活をしていますが、非常に快適です☺︎子どもも一晩かけて部屋の端から端まで転がってのびのびと寝ていますw

 

 

|ベッドの下は魔窟


ちなみに一人暮らしをしていた頃使っていたベッドがこちら。

f:id:meika00:20190922135551j:image

ベッドの下にも色々収納できて便利だったのですが、不要品を溜め込んでしまう要因にもなりました。ここに大量の服が詰まった衣装ケース(【手放してよかったもの④】大量の服 - こどもがいてもシンプルに暮らしたい。参照)を押し込んでいました。

しかもベッドフレームの上に乗っている板(白い布が張ってあるやつ)にカビが生えてしまい、非常に不衛生でした。。

 

ベッドを持っていると、マットレスや敷布団に加えてベッド本体のメンテナンスも必要だし、引っ越しや処分の時大変ですが、マットレスだけだとその煩わしさから解放されます。
ベッド用のゴツいマットレスに比べると、シーツやカバーの洗濯も楽だと思います。


旦那はベッド欲しいみたいですが、このままマットレス生活続けたいなー

 

 

 

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ミニマリスト志望へ
にほんブログ村


断捨離ランキング


ワーキングマザーランキング

【手放してよかったもの④】大量の服

おはようございます☺︎

ストレスの少ないシンプルライフを目指して、日々不要品の処分や整理に励む30代ワーママのめいかです。

 

このブログについて&自己紹介はこちら→はじめまして。 - こどもがいてもシンプルに暮らしたい。

 


"手放してよかったもの"シリーズ第四弾は

 

 

|300着以上のプチプラ服であふれかえった部屋


その昔、私はそれはそれは大量の服を持っていました。

正確に数えたことはありませんが、ピーク時は大きめの衣装ケース2つにパンパン+4段のチェストにギッシリ+ハンガーラックにギュウギュウの服があったので、200〜300着くらいは持っていたと思います。

しかも全てプチプラ。

f:id:meika00:20190922084651j:image


これでも高校時代は私服をあまり持っていませんでした。
土日もだいたい部活があり、制服で外出することが多かったので。

大学受験の時に着ていく私服がなくて(何故か学校から制服では行かないように言われた)、慌てて買いに行ったくらいです。

 


そんな私が何故ここまで服を溜め込むに至ったか。

高校時代の反動でというのももちろんありますが、母親の言葉を真に受けてしまったからです。。

 

同じ服ばかり着ているのはみっともない

安くても数持ってる方がいい


当時の私に声を大にして言いたい。

人はそこまで他人の服なんて気にしてないよー!

ましてやマンモス大学、毎日必ず会う人なんてほとんどいないよー!


そこまでファッション好きというわけでもないのに、本当におバカだったと思います。。

 

おバカなりに「さすがに服ありすぎ」という自覚はあったようで、引っ越しの度に45Lのゴミ袋3〜4個単位で処分していました。

でもまた買い足すので、服の総量は数年間あまり変わりませんでした。

 

 

|妊娠を機に服の減量に目覚める

 

そんな私が服を減らすことに目覚め始めたのは妊娠中。

「生まれてくる赤ちゃんの服を収納するスペースを作りたい!」

その一心で、1.5畳ほどのクローゼットにパンパンに詰まっていた服を半分くらいに減らしました。


その後は妊娠中で着られる服が限られていたこと、産後は慣れない乳飲み子との生活で服を買う余裕がなかったことから、リバウンドすることなく2年余りが経過。

 

 


|何でも買い取ってくれる古着屋との出会い

そしてこどもが1歳になった年のGW、ボロボロのノーブランド服でも1円/kg(再販可能な衣類は100円/kg)で買い取ってくれる古着屋の存在を偶然知り、試しにもう着ない服を大きめの紙袋2つ分くらい持ち込んでみたところ、数百円の値段がつきました。
再販できないものは、海外でリユースされたり、リサイクル資源として輸出するそうです。


お金を払って市の大型ゴミに出していた大量のプチプラ服に値段がつくなんて…!

服を売って儲けようとはあまり考えてないけど、ゴミとして捨てるよりリサイクルしてもらえる方が罪悪感がない。

 

すっかり気を良くし、ことあるごとに服を処分するようになりました。

 

 

|300着から50着未満に

 

現状、トップス30着、ボトムス5本、アウター5着、スーツ3組、ワンピース2着くらい。
まだまだ多いけど、300着に比べれば大進歩!(自画自賛)

ここからさらに厳選していこうと思います☺︎

 

 

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ミニマリスト志望へ
にほんブログ村


断捨離ランキング


ワーキングマザーランキング

【手放してよかったもの③】書類

おはようございます☺︎
ストレスの少ないシンプルライフを目指して、日々不要品の処分や整理に励む30代ワーママのめいかです。


このブログについて&自己紹介はコチラ→はじめまして。 - こどもがいてもシンプルに暮らしたい。


今日も"手放してよかったもの"について書いていきたいと思います。


今回は書類です。

 

 

|書類を大量に溜め込んだ話

書類に関してはかなり苦い思い出があります。。

 

結婚が決まり、一人暮らしのマンションから新居に引っ越す時。

当時仕事がそこそこ忙しく、また同じマンションに丸5年近く住んでいたこともあって、不要品が結構溜まっていました。

 

特にヤバかったのが、個人情報が載ったDMなどの不要な紙類。

いつか捨てようと大きな紙袋にDM類をポイポイ放り込んだまま数年が経過し、紙袋がパンパンに膨れ上がっていました。

おかげで半泣きになりながら、引っ越しギリギリまでひたすらシュレッダーにかけ続けるハメに…

今思えば苗字も住所も変わるし、そのまま紙袋を封して捨てても良かったかなと。。

 

 

|不要な郵便物は即シュレッダー

これに懲りた私は、郵便物に関しては受け取った時点で要不要を判断し、不要なものはその場でシュレッダーにかけるようになりました。

子どもが生まれてシュレッダーを常時リビングに置いておくのが危なくなってからは、大きめの封筒に不要な郵便物を一旦入れて、パンパンになる前にまとめて処分するようにしてます。

 

その他の書類に関しても、ざっくりルールを決めて溜めすぎないようにしています。

 

f:id:meika00:20190918041935j:image

ちなみに↑のファイルボックスは、5年以上前にイケアで購入したもの。かなり丈夫でいまだ現役です。


|家電等の説明書はwebで

web上で見れるものについては、表紙(型番)を写メって処分。

web上に公開されていないもの、保証期間内のものだけ、紙ベースで保管しています。

新築に引っ越したことで、一時的に保証期間内のものが大量に増えてます。。


|保育園からのお手紙は1年で処分

原則保存期間は1年と決め、今年度のものをもらった時点で前年度のものは処分。
(例えば園だよりの9月号をもらったら、去年の9月号は捨てる感じ)


|レシートは当日処分

普段の買い物のレシートは、当日(遅くとも2〜3日以内)に家計簿つけてそのまま処分。

医療費の領収書は「いつか確定申告するかも…」と思ってなんとなく保管してましたが、たぶんしないので、一応直近1年分だけ残してあとは処分しました。


|通帳は直近分のみ

今使っているものと1つ前のもののみ残して、 あとは処分。
今後通帳レスに切り替えていこうかなと。。


|契約書等も契約中のもののみ

携帯、ネット、保険などなど。現在進行形で契約中のもの以外は全て処分してます。

 

 

当面の課題は給与明細の整理。無駄に3年分くらい取ってあります。。

育休前と復帰後でお給料がどのくらい変わったかたまに見返すので(笑)データ化したいんですが、なかなかやる気が出ない。もうそのまま捨てるべきだな。。

 

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ミニマリスト志望へ
にほんブログ村


断捨離ランキング


ワーキングマザーランキング

【手放してよかったもの②】風呂場編

おはようございます☺︎

ストレスの少ないシンプルライフを目指して、日々不要品の処分や整理に励む30代ワーママのめいかです。

このブログについて&自己紹介はコチラ→はじめまして。 - こどもがいてもシンプルに暮らしたい。

 

前回に引き続き、"手放してよかったもの"について書いていきたいと思います。

今回は風呂場編です。

 

|風呂椅子

結婚祝いでいただいた、ちょっとお高めの風呂椅子があった我が家。

最初は毎日のように使ってた風呂椅子ですが、私は出産後あまり使わなくなりました。
(座ると産後の傷が痛かった&ゆっくり腰掛けて身体を洗う時間がなかった)

でも旦那は使ってるし、良い椅子だから捨てるのもなぁ…とそのままにしていました。

ところがある時旦那も風呂椅子をほとんど使っていないことが判明。

これ幸いと、引っ越しの時に捨てました。


新居では風呂椅子なし生活ですが、特に困ったことはありません。

むしろ風呂椅子本体や風呂椅子を置いている周辺の床に発生する赤カビ掃除をしなくて良くなり楽ちんです。

 

|ボディタオル

物心ついた時から当たり前のように使ってきた、身体を洗うボディタオル。

旅行やスーパー銭湯にもわざわざ持参していました。

でも濡れたボディタオルを持ち帰るのがめんどくさくなって、外出先では手洗いするように。

 

そしてこれまた産後、「ボディタオルを濡らしてボディソープをつけてあわ立てて、最後に洗って干す」という一連の行為に時間を取られるのが惜しくなり、手に直接ボディソープをつけて洗うようになりました。

旦那が使用後のボディタオルを洗わずに、泡がついたままぐちゃぐちゃにしてタオル掛けに適当に掛けてたのが気持ち悪かったというのもありますw

 

その後例によって旦那もたまにしかボディタオルを使っていないことが判明し、処分しました。

ボディタオルを使わなくなったことで、垢がたまるとか痒みが出るとか、そういったことは今のところありません。

 

|洗面器

もともとボディタオルを浸して濡らすのと、かかり湯をするためくらいにしか使っていなかった洗面器。

子どもが赤ちゃんだった頃は、吐き戻しやうんち漏れで汚れた服をつけ置きしておくのに重宝しましたが、最近はその必要もなくなりました。


ボディタオルを手放すと、別に洗面器もなくて良いんじゃ?と思い、処分。

洗面器の湯垢掃除から解放されました。

 

お湯を汲みたい時は、こどもが遊びに使ってるアンパンマンのコレを拝借してます。

f:id:meika00:20190917052136j:image

 

|お風呂用おもちゃはこう収納

ちなみにお風呂用のおもちゃは、セリアで買ったネットに入れて、ステンレスフックにかけて収納しています。

f:id:meika00:20190917052201j:image

お風呂用のオモチャは一応この中に入るだけと決めて、あまり増やさないようにしてます。
充分多いかw

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ミニマリスト志望へ
にほんブログ村


断捨離ランキング


ワーキングマザーランキング

 

【手放してよかったもの①】マット類

おはようございます☺︎

ストレスの少ないシンプルライフを目指して、日々不要品の処分や整理に励む30代ワーママのめいかです。

このブログについて&自己紹介はコチラ→はじめまして。 - こどもがいてもシンプルに暮らしたい。

 

今回から"手放してよかったもの"を少しずつ記録していこうと思います。


第一弾はマット類です。

 

|無数のマットがあった我が家

以前の我が家には、"マット"と名の付くものが無数にありました。

ランチョンマット、キッチンマット、トイレマット、バスマット、ジョイントマット、玄関マットetcetc…


住んでいたのが全室クッションフロアの賃貸アパートだったので、傷防止のため冷蔵庫と洗濯機を除くあらゆる家具の下にジョイントマットを敷き、リビングにはラグを敷き、春夏と秋冬で敷きかえ、子どもが生まれてからはジョイントマットを敷き詰め、当然の如くトイレにも洗面所にもキッチンにもマットを敷いていました。

洗面所に至っては、バスマットに加え洗面台の前にもマットを敷いてました。


捨てたマットの一例↓(汚…!)

f:id:meika00:20190917041620j:image

 

 

|マットを手放した結果

今我が家にあるマット類は、珪藻土バスマットと洗った食器を乾かすための吸水マット、あと旦那がヨガマットがわりに使いたいと言ってる大判のジョイントマット数枚だけ。(寝具のマットレスはノーカウント)

引っ越しの際うっかり持ってきてしまった玄関マットとジョイントマット(上記のものとは別)も先日処分しました。


大半のマットを手放しても、なんの不都合もありません。

むしろめちゃくちゃ快適。

掃除や洗濯の手間から解放されました。ルンバもスイスイ動いてくれます。

 

特にジョイントマット、「子どもの転倒や階下への騒音対策以外に、食べこぼし対策にもなって便利♪」なんて思ってましたが、継ぎ目から細かい食べカスや粘土のカス、ホコリなどが入り込んでて、引っ越しの際えらいことになってました。。(安モノだったからかも…)

一応週一くらいでマット剥がして掃除機かけてたんですがね。サボってた家具周りがそれはそれは悲惨な状態に…


ハイハイやよちよち歩きの赤ちゃんがいる家庭やマンションだと、プレイマットは必要かもしれませんが。賃貸の傷対策も必要ですね。

 

あと手放してもよさそうなのはバスマットかな。拭いてから上がれば良いし。

でもガサツな夫と幼児がいるので、しばらくは様子見です。

 

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ミニマリスト志望へ
にほんブログ村


断捨離ランキング


ワーキングマザーランキング

はじめまして。

はじめまして☺︎

ストレスの少ないシンプルライフを目指して、日々不要品の処分や整理に励む、30代ワーママのめいかです。


ミニマリストに憧れてはいますが、まだまだミニマリストの方々の足元にも及びません。

InstagramやRoomClipにステキな写真を投稿されてる方のようにセンスもありません。


というわけでこのブログは、主に自分のモチベーションを上げるために、これまで捨てたもの手放してよかったものなどについて記録する場になりそうです。

 

ちなみに軽く自己紹介をしておくと…

30代ワーキングマザー。家族は夫(30代)と保育園児♀がひとり。令和元年、マイホーム(戸建)に引っ越しました。

もともとタメコミアンの傾向アリでしたが、不要品を処分する機会を何度か経て、とあるミニマリストさんのブログに出会い、手放すことに目覚めました。


余談ですが、アメブロ育児ブログ(もとい孫フィーバーの記録)やってます→孫フィーバーな日々


よろしくどうぞ☺︎

 

f:id:meika00:20190916211431j:image

 

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ミニマリスト志望へ
にほんブログ村


断捨離ランキング


ワーキングマザーランキング